スイッチポン!クッキング
家事の時短を日々研究!5歳のお姉ちゃんと1歳の弟くんのバタバタに振り回されつつ仕事もあるので時短は切実
ヘルシオホットクック

ホットクックでおでんの下準備

平日の夜、義理の両親がいらしてくれるので夕飯のおでんの下準備にホットクックを使ってみました。いつもより量が多いので、大根だけよく煮ておいて、後から練り物と合流させたらいいかなと。。。

大根細め約一本
水はひたひた(今回600cc)(写真は500cc。結局増やした)
平四郎だし1袋
塩、醤油少々

スイッチぽんルンルンおでんコースで65分
この間に楽して夕飯をファミレスに食べに行き、帰りに不足分のおでんの材料を買ってきました。
帰宅して蓋を開けると…いい感じ〜ラブ

当たり前だけど既におでんとして食べられる感じ。でも移すときに触ってみた感じは程よい硬さが残っているものとお箸でも周りが崩れる柔らかさのものがアセアセ

 

2本の大根を使ったのでモノによるんだろうな。。。
お味は優しい薄味だったので、次回はもう少し塩分多めが良さそう。

これから大根が美味しくなってくる季節だし、おでんじゃなくても油揚げと炊くのもいいな。